



<さわやか体操風景>

2012年07月 健康教室(CAC)
| 筋力は20〜30歳がピーク、その後20年間でゆるやかに |
| 減少し、男女とも60代になると急激に低下します。 |
| 上半身よりも下半身の筋肉の方が衰えやすい。下半身の |
| 筋力低下筋力が落ちて、歩くときに足がしっかり上がら |
| ず「すり足状態」になってしまうと、小さな段差でつま |
| づいて転倒するリスクが高くなります。転倒がきっかけ |
| で寝たきりになってしまう人も少なくないので、注意が |
| 必要。いくつになっても無理のない筋トレを行うことで、 |
| できる限りリスク老化は筋肉の衰えです。加齢により |
| 筋肉量が減るため老化が進むが、運動して筋肉を使え |
| ば貯えられる。特に下半身、脚 |
| 今、始める決断が大切です。! |
| 汗をかこう・・・ |
| 心臓がどきどき・・・ |
| 心地よい筋肉痛・・・ |
| ◆健康教室「さわやかライフ」2017年度スケジュール。 |
| ☆ 5月 6,13,20,27の毎週土曜日 午後1時から1時45分 |
| ☆11月 |

2013年12月 健康教室(CAC)

2014年06月 健康教室(CAC)

2015年06月 健康教室(CAC)

2015年11月 健康教室(CAC)

2016年05月 健康教室(CAC)

2017年05月 健康教室(CAC)

2017年11月 健康教室(CAC)
◆この健康教室「さわやかライフ」は
CACスイミングセンター(有)の全面的な
ご協力のもとに開催されております。
佐久間代表の地域社会への恩返しという
素晴らしいお考えのもとに無料で実施さ
れているものです。
◆当町内会の山片専門員がここへ勤務されて尽力
していただいております。
◆今年は5月と11月の2回(各4日実施)開催して
いただきました。
さわやかライフ体操風景