井野町一区町内会   『スマートフォン、タブレッド対応』

photo_7_1x
photo_7_2x
photo_5

<健康麻雀マナー        井野町一区健康麻雀同好会>

  • 01. ツモ牌は直ちに手牌に入れない、利き手側に置き不要牌捨てた後に手牌に入れる。

  • 02. ツモ上がりの場合ツモ牌は手元に置き場に捨てない、河側に捨てたと場合 他家

  •    のロン・ポン(カン)・チーが有効(ツモと認められない)

  • 03. 聴牌の確認 親から順に。

  • 04. 裏ドラの確認 原則アガリの人が裏返す他家も確認。

  • 05. 誤ロン(倒牌)、誤ツモ、無翻アガリは確認されるまで他家は手牌を崩さない。

  • 06. 立直は捨てパイを横にして立直棒1000点を提供する 他家は確認した後ゲームを続行する。

  • 07. 明らかにゲーム続行を不可能にする行為で故意と判断された場合

  • 08. 親の第一打は北家が13枚目をとったのを確認してから打牌する。

  • 09. 終局時、点棒の受け渡しが終わるまで手牌は崩さない。

  • 10. 得点表の記入は 誰がやってもよいが 起家(orトップ者)が責任を持つ。

  • 11. 捨て牌は6枚下段切とする。

  • 12. 先ツモは厳禁(悪質なものはチョンボ扱いにすることがある。)

  • 13. 故意の長考は厳禁(創造、想像、決断力のゲームです)。

  • 14. ゲームの開始・終了時には挨拶を欠かさない。

  • 15. 牌山原則 6・5・6の17山(34牌)とする。

  • 16. 牌には 牌山を前に出す以外は触れない。

  • 17. 携帯電話はオフorマナーモードにする。

  • 18. ゲーム中は奇声、無意味に大声を出すこと及び他家の批判等言動は控える。

  • 19. ロン、ポン(カン)、チー等の発声は明瞭な声で(特に当会は高齢者が多いので)。

  • 20. 足を組んだり、大股開きの着席はしない。

  • 21. 洗牌はできるだけ裏返しで行う(遅くならない程度に)努力をする。

  • 22. 遅滞なく着席し ゲーム中はやたら席を立たない。

  • 23. 上級者は下級者への心配りを忘れずに!!! 自らの知見、経験をひけらかし叱責するようなことは厳に慎む。

  • 24. 相手に不快感を与える言動は慎む(安上がりの避難など)。

  • 25. 放銃者は和了者の批判等他家の批判はしない。

  • 26. 牌山は対面の人がツモり易いように前に出す。

  • 27. リンシャン牌は下段に落とす(崩す可能性が高い)。

  • 28. 必要以上に両手を使わない ツモは利き腕で。

  • 29. 1局毎の解説は慎む。

  • 30. 打牌は卓に叩き付けない。

  • 31. 立直者以外は牌を伏せない。

  • 32. 対局中は卓外からの見物は慎む(アドバイスを求められたときを除く)。